画像出典:三溪園公式ウェブサイト
「麦梅酒」をもっと贅沢に楽しみませんか?🌕
三溪園の秋の風物詩として、多くの方に親しまれている『観月会』が、
今年も10月3日(金)から7日(火)まで開催されます。
歴史ある古建築が美しくライトアップされる光景は圧巻✨
三溪園の秋の夜をより一層幻想的に彩ります。
また、「臨春閣」を舞台に日替わりで開催される「筝・尺八アンサンブル」「雅楽」「日本舞踊」「サックスとピアノ」「薩摩琵琶」の演奏や舞踊を無料でお楽しみいただけます🎶
さらに今回は、三溪園の梅の実をたっぷり使ったクラフトビール「麦梅酒」も販売します🍺
2024年に続き、三溪園での販売は今回が2回目となります。販売期間は、10月3日(金)から5日(日)までの限定で、数量に限りがありますのでお早めに。
夜21時まで庭園の散策ができますので、ぜひ中秋の名月を「麦梅酒」と一緒にゆったり満喫してくださいね。
「麦梅酒」の販売情報
◆販売日時
10月3日(金) ~ 5日(日) 11:00~21:00
※数量限定での販売となります。完売の際はご容赦ください。
◆場所
三溪園外苑 中央広場
◆価格(税込)
・サーバー(プラスチックコップ): 500円(小サイズ)/1,000円(中サイズ)
・ボトルでの販売: 1,000円(中サイズ)
※お持ち帰りの場合は、要冷蔵品のため保冷袋をご用意しています(100円/枚)
◆ご注意
※サーバーでの販売は18:00までとなります
※内苑での飲食はできません
◆詳細
https://www.sankeien.or.jp/event/9366/
– – – – –
「観月会」
◆日時
2025年10月3日(金) ~7日(火) ※中秋の名月:10月6日/満月:10月7日
◆時間
日没後 ~ 21:00(最終入園 20:30)
◆料金
無料(入園料別)
◆演奏会場
内苑 臨春閣
◆主催
公益財団法人三溪園保勝会
◆詳細
https://www.sankeien.or.jp/event/9308/
「麦梅酒」についてはこちらからチェック!