JIMOTTO
Mapで検索
エリア一覧
 

参加したい

/Join Us
Area.H

早朝観蓮会

2025年7月19日(土)~8月11日(月・祝)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

泥の中から清らかな花を咲かせることから徳の高い花として尊ばれている蓮は、明
け方から咲き始め7時から9時頃に見頃を迎えます。
「早朝観蓮会」期間中は蓮の習性に合わせ朝7時より開園し、咲いたばかりの蓮を鑑賞できるほか、
遊びを通して蓮について学べる「蓮の体験コーナー」、蓮の葉を使ったうちわ作りの「ワークショップ」を開催します。
また、園内の茶店では期間限定の「朝食メニュー」もご用意しています。
この夏は早起きして、蓮の魅力に迫ってみてはいかがでしょうか。

2025年「早朝観蓮会」概要

日 程 : 7月19日(土)~21日(月・祝),  25日(金)~ 27日(日), 8月1日(金)~ 3日(日),  8日(金)~11日(月・祝)

時 間 : 7:00~(閉園17:00)

*三溪記念館は8:00~、旧矢箆原家住宅は9:00~通常公開となります。各古建築は9:00まで雨戸を閉めた状態となります。

料 金 : 入園料のみ (一部イベントは有料)

 

入園料のみで体験できるイベント

■体験型イベント「蓮の体験コーナー」

三溪園に生育している蓮は主に原始蓮で背丈が高く繁殖力の強い品種です。
蓮の体験コーナーではボランティアのサポートのもと、蓮の茎や葉を使った遊びを通して他の植物に
はない蓮の生態について学んでいきます。

小さなお子様でも保護者の付き添いがあれば、気軽にご参加いただけます。

日 程 : 7月19日(土)~ 21日(月・祝),  25日(金)~ 27日(日),
8月1日(金)~ 3日(日),  8日(金)~11日(月・祝)
時 間 : 7:00~8:30
会 場 : 外苑 蓮池周辺
内 容 : 葉っぱのお面づくり、茎の糸取り体験、蓮の葉シャワー
蓮の種・果托のプレゼント(寄付形式)
料 金 : 無料(入園料別)

有料で体験できるイベント

■ワークショップ「蓮の葉を使った団扇づくり」

蓮の葉を自由に貼り、色付けを楽しむアートワークショップ。
大人も子供も自由な発想でオリジナルの団扇づくりを楽しめます。
会場では蓮の葉を使ったパネルなど、1点もののアート作品の展示もおこないます。

日 程:  7月26日(土)・27 (日),  8月2日(土)・3日(日)
時 間 : 9:00~15:00(所要時間30分)
会 場 : 三溪記念館 エントランスホール
定 員 : 1日100名限定
料 金 : 事前申込 3,000円(税込・入園料別)   当日参加 3,500円(税込・入園料別)
申 込 : 事前予約優先。https://shopify.botanypainting.com/products/sankeien
主 催 : ボタニ―ペインティング運営事務局

 

■限定朝⾷メニュー
限定朝⾷を⽬的にご来園される⽅も多い、早朝観蓮会限定メニュー。
各茶店が趣向をこらした朝⾷は、さっぱりと
して胃にも優しいと評判です。各店ともに 7 時から営業し、先着順でご提供します。

                 

三溪園茶寮「朝がゆ」¥1500  雁ケ音茶屋「中華がゆ」¥1,200    待春軒「夏の朝ごはん」¥1,700

※全て税込み価格。写真はイメージです。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

New topics

最新の記事

  • Area.H

モチモチ食感が自慢
本牧の老舗製麺店『満寿屋』

– 創業大正13年の老舗製麺店『満寿屋(ますや)』 横浜市中...
  • Area.H

自由な発想を大切にする
かわいらしい街のケーキ屋さん『ようせいのいたずら』

地元の方に愛される『ようせいのいたずら』 様々なお店が立ち並ぶ本牧通りの...
  • Area.S

職人が生み出す逸品に敬意を込めて
『横濱蔵出し チーズケーキ 寿々喜屋』

扱う商品は、社長が自ら選んだ逸品 横浜・新山下にある小さなお店『寿々喜屋...
  • Area.H

“ザ・町中華”が食べたいなら
本牧通り沿いの『天一景』へ

地元に愛される中華料理屋『天一景』 数多くのお店が建ち並ぶ「本牧通り」沿...
  • Area.H

地元の方からも大人気のパン屋さん
昭和23年創業の 『本牧館』

– 地元はもちろん、遠方からのお客さんも多い人気店。 本牧の...
  • Area.S

肉厚パテのハンバーガーが食べたい!
新山下にある『Codie’s(コディーズ)』

– 白い木の建物にハンバーガーのイラストが目印のハンバーガー...
  • Area.H

ボリューム満点ランチを食べたい!
『ユナイテッドシーメンスサービス』

– 本格的なアメリカの雰囲気を味わいたい方にオススメ 横浜本...
  • Area.N

横浜でピクニックをするなら『根岸森林公園』へ!

元々は競馬場の跡地であった『根岸森林公園』。その広さは約18ヘクタール(...

More

page top